検索
つくね棒おいしい
- だこ とわ
- 2016年6月16日
- 読了時間: 2分

ネームOK出たので作画をまたはじめまーす( 'v`)っφ"
高架の描き方忘れてなかった( ;;)( ;;)よかった………。
この話の最初の原稿脱稿したの2月初めだったので高架掻くのも数カ月ぶりでもー絶対忘れてると思ったんだ…。 良かった…。あーでもこの文章描いてるうちに間違ってるとこ発見した!あああ!とりあえずぼちぼちと頑張りまーす◊ ( ∩"◡"∩) ◊
久しぶりの資料本レビュー
銃弾が発射する仕組みをまったく知らないレベルの私だったので、目からうろこな内容ばかりで、ポーズ集というより銃の仕組みや種類の丁寧な紹介におおおーーー…と感嘆してしまったのでした。
コンセプトが銃の知識はないorあまり興味がない…でも銃を持ったキャラはかっこいい!から銃を描けるようになりたい人のための一冊だそうです。絵描きの心をよく掴んだ文句…!
でも読んでるうちに銃そのものにちょっと興味が湧いてくる…。
基本ポーズとかそういえばクリミナル・マインドでホッチ達がよくやってたなって…(いかに銃撃戦をボーっと見ていたか( ´・-・`)ホホホ…)
リアルに基づいたお硬いポーズだけじゃなくて、漫画のためのザ・銃使い!的なポーズも充実してて楽しいです。
これで2000円は凄くお得でした。付属のCD-ROMには冊子では白黒だった写真のカラーバージョンもあり、かゆい所に手が届く良書です。買ってよかった。
あ!寂れた街?スれた街?の資料で役立ってるのが
これ凄くいい~資料集というよりは写真集として凄くいいです。
半分廃墟に足突っ込んでる感じの場所が沢山載ってます。
元々背景は写真見てこねこね頭の中であっちの場所とこっちの場所をくっつけてとかした架空の場所を作って描いてるので、トレスするための写真よりは雰囲気が解る本の方が好きかもー。
拍手&コメントありがとうございます!漫画読んでくださったそうで嬉しいです\(^ω^\Ξ/^ω^)/返信不要の方もありがとうございまーす!ブログで自分が紹介した漫画を読んでもらえると嬉しいですね・v・* ヘヘヘ
励みにします!
最新記事
すべて表示新年明けまして半月ほど経ってしまいましたがおめでとうございます。 今年も色々と男の子たちがいちゃいちゃエロエロ執着しまくったりなマンガを書いて参りますので、よろしければお付き合いください😄✌ お正月は資料集めとか、キャラ考えてたら過ぎてしまっていて...